【DA3】Skyrimに学べ。
うひひひ。ムジカ博士がさくっと変節しております。
やっぱSkyrim11百万本出荷は衝撃の出来事だったようだ。
残念ながらBioWareはまだ5百万本ですら達成したことはない。SWTORでいくんだろうけど。
「これからのファンタジーCRPGはオープンワールドだぜ」
ちょっと遅い気もしますが・・・。
http://www.gamespot.com/news/next-dragon-age-taking-cues-from-skyrim-6347939
"We're checking [Skyrim] out aggressively,"
"We like it. We're big admirers of [Bethesda] and the product. We think we can do some wonderful things."
いやいや、申し訳ないけどBethesdaのアドマイヤー?
それは言っていなかったぞ。少なくとも今までは。
するってえと、DA3はオープンワールドで、しかもマルチプレイかい?
MMORPGならSWTORでたくさんだ。おなか一杯。
旦那、Skyrimにマルチプレイなんてありませんぜ。
Bethesdaから、なーんにも学ぼうとしてないんじゃないのかね?
« 【SWTOR】プロローグ感想(3) | トップページ | 【SWTOR】リード・ライター・インタヴュー »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 消されないように。(2012.05.23)
- 【SWTOR】中ニ病強し。(2011.12.28)
- 仕事納め(2011.12.28)
- FFXIII-2は、なかなかいいかも。(2011.12.27)
「Dragon Age II」カテゴリの記事
- 【DA3】Skyrimに学べ。(2011.12.23)
- DAマルチプレイの是非(2011.12.05)
- 朝ブログ(2011.12.05)
- Dragon Age Movie インタヴュー。(2011.12.04)
「The Elder Scrolls V: Skyrim」カテゴリの記事
- 【DA3】Skyrimに学べ。(2011.12.23)
- 【Skyrim】10百万本出荷。(2011.12.18)
- 【Skyrim】メタモルフォーゼ考(2011.12.18)
「Dragon Age III」カテゴリの記事
- 【DA3】Skyrimに学べ。(2011.12.23)
- DAマルチプレイの是非(2011.12.05)
- 朝ブログ(2011.12.05)
- Dragon Age Movie インタヴュー。(2011.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント